わしのつまです。
子供の幼稚園からのママ友とランチ会で子供達の就活報告会!
私も含め三人なのですが、そのうちの一人が、ママも娘もデキル親子。
いつも、見習うことが沢山あります。
就活の手伝いがハンパナイ❗
スーツにアイロンとか、ちゃんと送り出すとか、当たり前。
まぁアイロンくらいは私もやります。
そのママは、各社のエントリーシートのチェックから、会社の欲しい人材傾向調査。
面接で聞かれることがデータになっているサイトを探し、面接前に家庭で検討会。
スケジュール管理。
さすがだわ。
私は……出来ないな。
子育てが最後に差し掛かっているからしっかりやりたいのでしょう。
ウチは……。本人任せで、どこの会社にエントリーしているのかさえ、ザックリしか教えてくれません。
この前のキャンプ面接も、帰ってすぐ、残念な結果に😢
しっかりしろ!とカツを入れます☝
わしのほうが大変なのです。
5月の健康診断の再検査で前立腺がんが見つかりました。
まだ初期だろうとの見解。
この一ヶ月で検査を何度もして、治療方法を検討していました。
幸い転移もなく、どの治療でも選べることがわかり、ホッとしました。
保険も二年前に見直したばかりで手厚い。
病院から二人で帰った所、
息子からLINEで㊗㊗㊗内定でた!と報告が。
でかした✴諦めかけていたけど、本人の一番の希望通り。
まだ一社最後にありますが、就活はほぼ終了しました。
私は何もできなかったけど、何とか自分で乗りきってくれました。
こちらもホッとしました。
後は、わしの手術の前に体調管理。
まだまだ元気に働いてもらわねば☺
ニンジンの間引きしたもの。かわいい💠