防災の日はおでん日より
わしのつまです。
子供の頃 、9月1日は防災訓練の日として、避難訓練や集団下校をしたり、夏が終わったなぁ。と思ったものでした。
そう言えば、8月最終日から算数ドリルを泣きながらやっていました。
つい最近まで、子供たちの宿題を8月31日まで寝不足になりながら手伝ったり……。
懐かしい。
今の 私は9月1日といえば、セブンイレブンのおでん70円セールです。
会社の目の前に馴染みのセブンさんがあります。
アイスコーヒーを買いに行くと、そろそろおでんのセールです。と教えてくれ、必ず予約を入れています。
実家の母から、おでんくらい自分で作りなさいよ。と言われますが、仕事で遅くなった時など、手軽で美味しくてホッとします。
朝晩ようやく涼しくなって、台風で庭が荒れてしまいました。
今週末からきれいに秋剪定をしましょ。
小さい鉢に咲く桔梗。
昔ながらの日本の花は慎ましやか。